CATEGORY春霞(秋田県/栗林酒造店)

春霞

栗林酒造店の歴史

春霞

栗林酒造店は、明治7年(1874年)秋田県六郷村(現・美郷町)にて、栗林家5代目・栗林 直治氏によって創業。六郷村は佐竹公の隠居の地で、商業の中心地でした。仙北平野の良質の米と、豊富な地下水に恵まれて酒蔵が20以上あったとされる地域です。春霞の銘柄は謡曲「羽衣」の一節「春霞たなびきにけり 久方の月の桂の花や咲く~」から取ったといわれています。また、「霞」が古くは酒の異名であったことにも関係があるとされます。大正後期から昭和初期にかけて製造数量を増やし、現在の建物の大半はこの時期に建てられたものです。第二次大戦中には企業整備で仙北酒類製造(株)六郷南工場となりましたが、昭和30年に復活、合名会社栗林酒造店として独立しました。

地元の地下水を使い、非常に柔らかくてまろやかな水を使用。原料米は秋田県の美郷錦というオリジナルの酒米にこだわっています。

栗林酒造店の現在

春霞"

昭和44年(1969)から、地元六郷出身の亀山 精司氏が杜氏を務めています。昭和50年頃より純米酒の製造を開始、全国清酒鑑評会で昭和60年に金賞を初受賞し、以降7度の受賞を重ねました。この時期の協会9号系酵母での酒造りは、現在の酒造りの基礎のひとつとなっています。
平成20年(2008年) 、亀山 杜氏の引退後は、栗林 直章氏が酒造りを行っています。

春霞の秋田県酒造協同組合動画

表示順 : 
表示件数:1~7 / 7


最新の入荷情報はメール配信、SNSでお知らせしております。


     



■お支払い方法
・クレジットカード決済
・代金引換 (手数料330円(税込))
・代金後払い(手数料330円(税込))
・店頭払い・店頭受け取り

■送料 全国一律1,200円(税込)  北海道と沖縄は2,000円(税込)
※ご注文手続き完了時に計上される配送料はシステム都合で1個口分のみとなります。
出荷が2個口以上になる場合、配送料を変更して出荷前にお知らせいたします。

※1,800mlの商品と720ml(750ml)の商品を混載して1個口で出荷できます。
※(例)720ml(750ml)は1個口12本まで
 720ml×12本=1個口
 720ml×24本=2個口
※(例)1,800mlは1個口6本まで
 1,800ml×6本=1個口
 1,800ml×1本 + 720ml×5本=1個口
 1,800ml×1本 + 720ml×6本=2個口
※最大何本を1個口で出荷できるかは組み合わせによって異なります。
※箱入り・規格外サイズの場合は個別に別途ご連絡いたします。

※日本酒をご注文の場合は、火入れの日本酒も含め、基本的にクール便(全国一律440円(税込))にてお手配させていただきます。

※クール便代は、個口単位で料金が発生します。

■商品の在庫確保について
店頭と同時販売しております。在庫管理には十分に気を付けておりますが、ご注文商品に完売が発生いたしました場合は、別途メールにてご連絡を差し上げます。

■20歳未満の者の飲酒は法律で禁じられています。お酒は20歳になってから。

  • TEL:075-781-3049
  • 営業時間:9:00~夜19:30
  • 定休日:日曜・第二or第三水曜
  • 住所:京都市左京区北白川久保田町3
  • Copytight(C) にしむら酒店
  • 2024年12月
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31
    2025年01月
    1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31
    • オンライン定休日