CATEGORYクラフトどぶろく(滋賀県/ハッピー太郎醸造所)

琵琶湖の近くで造られるクラフトどぶろく

滋賀県長浜市に位置する、ハッピー太郎醸造所。醸造家の池島幸太郎さんが手掛けるのは、「新世代型のどぶろく」。副原料を使ったクラフトどぶろくで多種多様な新しい味わいを生み出し、世の中に驚きと楽しさを提供しています。どぶろく以外にも「糀ごと飲んだり食べたりするもの」にこだわり、糀や甘酒、味噌なども製造販売。多様な現代の食卓に溶け込む発酵食品を開発しています。
池島さんは幼い頃より祖母の手作り麦味噌や漬物、母親の採取する山菜で育ってきました。京大卒にも関わらず就職活動をせず地方へ移住。農業法人や酒屋、日本酒蔵で修行したあと2017年彦根市で発酵食品工房として起業。2021年長浜市「湖のスコーレ」に移転しどぶろく醸造所を開設しました。2022年に念願の醸造免許を取得しました。
山と湖と人の健全な未来

醸造所は豊かな琵琶湖の近くに位置しています。山から流れてきた水が里山を通り、田んぼを経て、琵琶湖に流れ込みます。400万年前から存在する古代湖・琵琶湖。固有種の淡水魚もたくさんいて、そのほとりでは独自の食文化、発酵食文化が形成されています。 そんな豊かな土地で醸造を営むハッピー太郎醸造所は「山と湖と人の健全な未来」を醸すことをミッションとしています。そのために、顔の見える生産者の原材料と醸造所内地下水を軸に、クラシカルなお味噌からエンタメ性あふれるクラフトどぶろくまで、現代の人たちに馴染む楽しいプロダクトを産み出していきます。
ハッピー太郎醸造所の動画